top of page

​テンカラ釣りをもっと楽しく、もっと簡単に

「大王のテンカラ玉ウキ」

水中を流れる毛ばりのアタリって、分かりづらいですよね。その結果、”釣った”ではなく、”釣れてしまった”ということも多いです。毛ばりを思い通りに流れにのせ、思い出の1匹を自分でアタリをとらえて釣りあげたい!そのためのメソッドとしてテンカラ用超軽量玉ウキをご紹介します。テンカラ大王こと石垣尚男先生考案の「大王のテンカラ玉ウキ」は、

渓流釣りのすべてvol7で特集されました。石垣先生曰く、「玉ウキテンカラは、ある状況下では最強、初心者には最高のアイテムである」

​大王のテンカラ玉ウキ製作方法

水色 白 ペイント お知らせ Instagram投稿 (1).png

捕食が見える!ドライフライのススメ

 

ドライフライテンカラ釣り徹底解説

藤の花が咲く頃から、9月いっぱいまではドライフライを使って

渓魚の捕食の瞬間をとらえる最高にエキサイティングなテンカラ釣りができます!水面を流れる毛ばりを食べにくるイワナやヤマメ、このドキドキをご体感ください。

​視認性、浮力が高く、よく釣れるドライフライ

「プカプカディス」を発売しました!(2025年6月)

​アイが大きくフッキング性能抜群!老眼毛ばり

​老眼毛ばりはこうして作られます

​釣り来たらストレスなく楽しみたい!しかし、アイにラインを通しにくく、ストレスを感じることも多いです。そんなわずらわしさを和らげるアイが大きい老眼毛ばりをご紹介いたします。ナノスムースコートという特殊なコーティングをした針を使用しており、フッキングとバレにくさにこだわった毛ばりに仕上げております。老眼ではない方にもおすすめの特別な毛ばりです!

ショップ

バーブレス加工承ります(加工賃無料)
​ご注文いただいた毛ばりを電動ヤスリを使い魚にも人間にも優しいバーブレスフックに仕上げます。
ご注文時にtenkara@kebariwaraku.comにメールまたは下記フォームよりご連絡ください。


※​商品価格はすべて消費税込みです。
 

​長野県高森町ふるさと納税返礼品の毛ばりセット

詳しくは、ふるさと納税各サイトで「テンカラ毛鉤」と検索してください。

1.png
PXL_20241012_072230118_edited_edited.jpg

敬愛するテンカラ大王こと
​石垣尚男先生と私
​2024年10月 平谷湖にて

PXL_20241012_025148572_edited.jpg

毛ばり工房和楽主催
​テンカラ大王とテンカラ体験会in平谷湖

​無料メルマガ(和楽だより)登録はこちら
月に1度(初旬)お得なクーポンや最新情報をお届けします

ルマガが届かない場合はお手数ですがお問合せフォームよりご連絡ください

お申し込みありがとうございました。

​お問合せ

どんなことでもお問合せください。

​テンカラタックル(竿、ライン等)のご相談もお気軽にどうぞ。

お問い合わせの返信には数日いただく場合がございます。

​※お客様の感想、ご意見等を許諾を得ることなくHP等に掲載することはいたしません。

メッセージが送信されました。

bottom of page